<ニャンコ図鑑>
1.家中猫(オニャ)
2.家外猫(プン太)
3.ライチ
4.ぐれ
5.マロン
6.マロンPARTU
7.ヒラメ
8.マロンPARTV
9.モナカ&ピカソ
10. シロ子
11. ジジ


<お知らせ>

2009年6月6日19時15分、シロ子が永眠しました。
当家に来てから僅か3年6ヶ月でした。
推定年齢が正しければ、今年て13〜14歳くらいであったと思われます。
前日5日の朝まで全く異常に気付くこともなく普段通り元気で良く食べていましたが、
当日夕方から急に食欲が全く無くなり、苦しそうに呼吸をしながら寝続けていました。
心配なので一晩中様子を見ていましたが、症状が全く改善しないため、6日の午後にお医者さんに連れて行こうとしたところ、
弱々しいながらも精一杯の抵抗をしたので止めました。
そして、翌日夕方まではそのまま小康状態でしたが、18時50分頃から症状が激変、
1〜2分ほど断末魔の苦しみにより暴れましたが、直ぐに静かになって私の膝の上で呼吸を停止しました。
翌7日15時45分、近所の動物霊園で火葬しました。
今は、棚の中の先代オニャの遺骨の隣で仲良く一緒に眠ています。
49日を過ぎたら、オニャと共に自宅の庭にお墓をつくって埋葬することにしました。

当家に来た時から歯が抜けていて硬いものを噛むことができなかったため、餌は全て柔らかいまぐろやかつおの缶詰でしたが、
マーガリンやバターを塗った食パンと、ソーセージ、ほたての缶詰の汁、そして花がつおも好物でした。
臆病で人好きで甘えん坊だっただけに、あまりに突然訪れた死別は、今までに無い寂しさを感じさせています。


<生前の面影>
2005年11月、我が家に2匹目の猫が来ました。
近所の動物病院周辺に住む野良で、定期的に餌をあげていた方に「シロ」と呼ばれていたので、そのまま呼ぶことにしました。
推定10歳とのことですが、それは歯の状態から判断しているので、実際のところ何歳であるかは不明です。
来た当初は警戒心が強く、近くに人が居ると棚の裏に隠れたまま出て来ませんでした。
右前足の爪が抜けて無く、左奥歯も1本有りません。
おそらく野良をやっている時に痛い目にあった結果なのでしょう。
二ヶ月ほどでようやく慣れてきて棚の裏から出て来るようになりましたが、近くに寄ると未だ警戒しています。
そして三ヶ月が経過しました。
すっかり慣れてしまいました。良く食べます!!
膝の上に乗るのが大好きです。
ここまでずうずうしくなると、もはや半年前の面影は全くありません・・・(笑)。